続 拡散弾

2006年5月23日 ゲーム
 ドスの話。今日も今日とて拡散弾をばら撒く。めでたくグラビ装備を手に入れ、反動+2のスキルも発動。わずかな隙に3発の拡散弾を叩き込むも、リロード事故で大ダメージという流れはどうか…。時間はかかるけど反動スキルよりも装填スキルでリロードを短くしたほうが総じてダメージは少ない気がする。加えるなら、いかにモーションが短いとはいえ3発撃てるシチュエーションってのは多くない。一発210円もするので、無理して3発目をブッ放すのもったいない。確定で3発ブチ込めるのはレイアの3連ブレス、フルフル放電、バサのガス、グラビーム、ナナテオブレス&粉塵とかかな。ガノスやレウスは事故の被害が大きいので反動よりも装填だろうし、なによりオンは総じてダメージ高い&総体力多いので今の腕じゃソロで太刀打ちできません。拡散弾ばら撒き型ってスタイルはオフでの気晴らしには向くけど、経費と今後を思うとヘビーに転向して貫通弾じっくり型に転向すべきかなとは思った。
 話はかわるけれど、モンスの視認性を下げる「けむり玉」を併用すると、背後からショウグンを狙撃できる。どうも殻が邪魔で後ろは見えにくい様子。再び狙撃してけむり玉。[狙撃2セット(拡散弾×6)→けむり球]×5〜6のコンボでノーダメージか…と期待したら、潜んのよコイツ。で地中でこっちを発見するんヨ。熱源センサー内臓ですかと。所詮自己満足ですがアイテムとのコンボはいいね。

コメント

TEL

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索