底力

2006年4月13日 ゲーム
 ドスの話。体力が40%を下回ると発動するスキルがあります。底力ってのがソレ。10で火事場力+1、15で火事場力+2が発動する。効果は火事場力+1で防御力+90、火事場力+2はさらに攻撃力が1.5倍になるボーナスがつく。逆境をチャンスに転換するってことね。まぁ、すぐに体力を自発的に減らしてボーナスをキープしようって考えに行き着く。
 が、この40%ってのが意外と微妙な数値。ここまで減らすと、たとえ防御力が90増えても、次の一撃で瀕死間際に追い込まれてしまう。試しに3割弱程度の体力でダイミョウと戦ったら、突き上げ一発で昇天。攻撃力の低いクックやバサルにはまあまあの効果とはいえ、わざわざ減らして効果発動を期待するほどの相手でもない。
 ここでスキルの発動条件が体力の40%を下回るって部分に着目。体力の最大値を食事や秘薬で上げれば、残り体力をキープできる。
 100なら40、
 110なら44、
 120なら48、
 130なら52、
 140なら56、
 150なら60。
 秘薬使えば初期体力の半分弱ぐらいを目安に体力を減らすことで、攻撃力1.5倍、防御力+90。体力の回復は微調整用に応急薬や薬草。これでオンに挑んだ。
 オフではさほど…といった感じでしたが、総じてモンスの攻撃力と総体力の高いオンではボーナスてきめん。なにしろオン下位モンスの体力はオフの約1.5倍なので、体感的にもオフと同等の時間で討伐可能(って気がする)。似たようなスキルに攻撃ってのがありますが、25で発動する攻撃力UP【大】でさえ大剣・太刀+48、片手剣・双剣+14、ハンマー・狩猟笛+52、ランス・ガンランス+23、ボウガン・弓+12。
 すごいぞ1.5倍。
 ま、常時残り体力が少なめなのでパターンの複雑なモンスや取り巻きが多いと大苦戦しますが…。
 ランク31まで果てない道のりと思っていましたが、これでいくらか楽になるのか。
 複数人攻略の方が百倍楽なのは内緒な。

------------------------
レッドピアス    頭(4+1)
ディアブロメイル    胴(2+1)
モノブロスSアーム    腕(2)
クロオビフォールド    腰(=2+1)
ディアブログリーヴ    脚(2)

頭、腹に危機珠を一つ付けてます。
ディアブロメイルの角っぽさがお気に入り。

コメント

TEL

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索