初期型のプレステ2が動作しなくなってから数カ月。結局、薄型を購入して場をしのいだわけです。が、二台あったらなにかと便利だなと思うことしきり。かといってもう一台買うのももったいない。修理にいくらかかるのかと調べたところ、エモーションエンジン交換で¥15750、ディスクが読み込めない場合、光デバイス交換で¥9450とのこと。
こりゃー新型買ったほうが安い。じゃあ、捨てたものとして修理できないかと調べた。症状はドライブが読めなくなるものがほとんどで、故障の原因はレーザーの出力とピックアップの高さ。
なんか調べれば調べるほどレーザーの出力を上げるとか、ピックアップ部分を調整するとかで動くんじゃなかろーかと。なんか直せそうな予感。
そーいってドリキャスを完全に破壊した実績のことは忘れてください。直るといーなー。
こりゃー新型買ったほうが安い。じゃあ、捨てたものとして修理できないかと調べた。症状はドライブが読めなくなるものがほとんどで、故障の原因はレーザーの出力とピックアップの高さ。
なんか調べれば調べるほどレーザーの出力を上げるとか、ピックアップ部分を調整するとかで動くんじゃなかろーかと。なんか直せそうな予感。
そーいってドリキャスを完全に破壊した実績のことは忘れてください。直るといーなー。
コメント