ドスの話。胴装備のスキル絶対値を倍にしてくれるのが「胴系倍加」。これがついている防具は下記の七種類のみ。
----------------------------------------
クロオビフォールド:腰
シルバーメタルブーツ:脚
クロオビグリーヴ:脚
ガレオスUグリーヴ:脚
ガレオスUレギンス:脚
ガレオスSグリーヴ:脚
ガレオスSレギンス:脚
ほとんどが脚装備なのに、唯一『クロオビフォールド』は腰装備。腰と脚を組み合わせれば、倍の倍で四倍に跳ね上がる(はず)。
胴=1ならば 1×2×2= 4
胴=2ならば 2×2×2= 8
胴=3ならば 3×2×2=12
胴=4ならば 4×2×2=16
胴=5ならば 5×2×2=20
多くのスキルが上位防具の+3を頭、胴、腕、腰、脚の五カ所に装備することで+15を発動させるのに対し、腰と脚に胴系倍加があれば、胴に+3 〜 +4を装備することで容易にスキルを発動させることが可能になる(はず)。とりあえず的にスキルを触ってみようというときに胴防具と宝珠だけを作ればよいのは便利。『クロオビフォールド』欲しいぞ。
ということで素材。
鳥竜のコイン×3
タツジンコイン×3
堅実なコイン×3
お、なんか現実的な素材だ。各種コインは狩人道場の演習で手に入る。確率は高くはないが、数をこなせば手に入る類。鳥竜のコインはクックやドスランポスのクエ。タツジンコインは演習ポイント10000Pで交換。堅実なコインは5000P以上の記録でクリアすればよい。最短はクック絡みの演習を5000P以上の記録で六回行い、一枚ずつ入手すること。
ということで演習三昧。そのわりにいまだ完成せず。つか、本当に倍の倍になるのか不安になってきた。
----------------------------------------
クロオビフォールド:腰
シルバーメタルブーツ:脚
クロオビグリーヴ:脚
ガレオスUグリーヴ:脚
ガレオスUレギンス:脚
ガレオスSグリーヴ:脚
ガレオスSレギンス:脚
ほとんどが脚装備なのに、唯一『クロオビフォールド』は腰装備。腰と脚を組み合わせれば、倍の倍で四倍に跳ね上がる(はず)。
胴=1ならば 1×2×2= 4
胴=2ならば 2×2×2= 8
胴=3ならば 3×2×2=12
胴=4ならば 4×2×2=16
胴=5ならば 5×2×2=20
多くのスキルが上位防具の+3を頭、胴、腕、腰、脚の五カ所に装備することで+15を発動させるのに対し、腰と脚に胴系倍加があれば、胴に+3 〜 +4を装備することで容易にスキルを発動させることが可能になる(はず)。とりあえず的にスキルを触ってみようというときに胴防具と宝珠だけを作ればよいのは便利。『クロオビフォールド』欲しいぞ。
ということで素材。
鳥竜のコイン×3
タツジンコイン×3
堅実なコイン×3
お、なんか現実的な素材だ。各種コインは狩人道場の演習で手に入る。確率は高くはないが、数をこなせば手に入る類。鳥竜のコインはクックやドスランポスのクエ。タツジンコインは演習ポイント10000Pで交換。堅実なコインは5000P以上の記録でクリアすればよい。最短はクック絡みの演習を5000P以上の記録で六回行い、一枚ずつ入手すること。
ということで演習三昧。そのわりにいまだ完成せず。つか、本当に倍の倍になるのか不安になってきた。
コメント