前日予選大会

2006年1月10日 ゲーム
前日予選大会
 1月7日を皮切りに全国198店舗で開催されている地方予選。日程から察するに、現在127店舗から代表が選出されている(はず)。今週末には残る71店舗から代表が選出される。
 公式ページによれば、グランプリは256人で試合を行うとあるので、定員に満たない部分は前日の予選で補欠を募る模様。
 では、この前日予選で現実的な補欠となりうるのは何位程度までなのかを考えてみた。
 先に述べたように予選の開催店舗数から単純計算すれば256−198=58。参加者32人ごとに代表枠は一人増えるので、中央では1店舗につき二人を選出しているかもしれない。逆に足代の関係から参加を断念した代表者もいるだろう。
 足し引きすると、およそ30〜40人は枠内なのではないかと推測できる。前日予選も他の店舗予選と同様に参加者32人ごとに代表枠は一人増えるので、例えば256人の参加があれば8人は確定で代表となる。この枠を差し引いても、20〜25人程度は余裕で当日参加が見込めるのではないかなと。
 ちなみに256人で行うスイスドローは8回戦。7〜8勝は完全圏内。6勝でも2-0(6点)を含めば、十分に目はある。
 地方予選の16人の頂点に比べれば、1〜2本落としても平均的に勝ち続ければいいわけだ。どうしてもプロを目指したい人や、生き別れの兄弟が会場にいるとか、親の敵が会場内に潜伏しているなど、止むに止まれぬ事情のある方は前日予選大会を狙ってみるのはどーかという話。

コメント

TEL

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索