《さらなる速さ/Need for Speed》
 デロの話。どうにも先日から足の速さが気になりだした。遅いからって弱いわけじゃない。早いからって強いわけじゃない。でも1歩と2歩の違いというか、詰めでマナが足りない…ってのは割とある。
 ということで今回は足の速い生物を調べましたよという話。

移動コスト1で検索した結果は下記。

赤7種
《特攻戦鬼韋駄天丸/D01》
《自走戦鬼大砲蜘蛛/D01》
《小さな刃マキリ/D01》
《ライトニング・スナイパー/D01》
《刹那の魔炎レイザー/D01》
《飛行戦鬼紅蓮朱雀/D01》
《神速の魔炎ブラスト/D01》

黒5種
《殺意の魔煙キラー/D01》
《悪意の魔煙エビル/D01》
《イビルアイ・シャーマン/D01》
《レディ・ルージュ/D01》
《夢見る人形エリザベス/D01》

青6種
《フーリガン・フライ/D01》
《スパイ・スパイダー/D01》
《濃霧の魔氷フォッグ/D01》
《細波の入江の魔女/D01》
《ハイタイドセイコー/D01》
《ライジング・シャワー/D01》

白3種
《城門を守護する獅子/D01》
《聖騎士ホーリー・アロー/D01》
《ソーサーレッグ・ペガサス/D01》

緑4種
《シャボン玉のフェアリー/D01》
《綿毛のフェアリー/D01》
《兎娘キューティ・バニー/D01》
《チェリー・ボーイ/D01》

 計25種。結構多いよね。こうして見ると足の速さで撹乱って戦法は赤と青に向いた戦法なんだってのが駒数から推測できる。現状活躍していないことを考えると決して強い戦法ではないってことも推測できる。
 白は《城門》、《アロー》、《ソーサーレッグ》の3体しか選択肢がないけどどれも優秀。ぶつけるのにも使えるパワー4000の《キラー》も優秀かな。
 でもね黒の《キラー》、《イビルアイ》、《ルージュ》、青の《フライ》、《フォッグ》、《細波》、緑の《シャボン玉》。この7種はスマッシュがゼロなので序盤から殴るのには向いてません。
 対して赤は全部スマッシュ1。やはり赤の速攻は開発者の意図するところなのか。
 速攻かぁ…。

コメント

TEL

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索