アイデアと強さは比例しない
2005年11月14日 ゲーム
デュマス。デッキを作ろうとリストを眺めますれば、「コレとコレはコンボになんじゃないのかな〜」なんてのに行き着く。
じゃー、と40枚でデッキを組もうとすると必要なパーツが多すぎて頓挫してしまう。これが常。
どうにもデッキを安定して回すためには、色毎にパーツが固定化されてしまう。例えば白黒経由の青なら《アクアン/04弾》。定番ドローとして《サイバー・ブレイン/01弾》や《トリプル・ブレイン/14弾》なんかは必須。必須というか、その色を触るなら確定でしょというパーツを積んでいくと40枚なんてあっという間。
殴るなら速攻か《ボルバル》、殴らないなら除去。結局この三つに行き着いてしまうわけだ。とどのつまり、ここに行き着けないデッキは結局勝ちきれない。どこか欠陥のあるデッキとなる。
対戦相手が子どもたちで、プレイングがヌルいことを前提とすれば十分強いと自負しているが、少々かじった大きなお友だちを退治するには役不足。サイドボードのないデュマスで安定した勝ちを狙うのは難しいが、デッキビルダーの端くれとして最初から「〜には勝てません」という言い訳は準備したくない。するとどうしても思いついたアイデアを生かせない。おもしろいアイデアと強さは反比例しているのかもしれない。難しい。
最近のアイデア。覚え書きとして。
■《フェアリー・スコップ/15弾》と《セイバーマスク・ビートル/10弾》(もしくは《スナイプ・モスキート/03弾》)で墓地のカードを簡単に回収できる。
■《インビジブル・スーツ/14弾》と【ターボラッシュ】は相性抜群。《ビコラキス/08弾》、《紅神龍ジャガルザー/08弾》、《肉弾兵ウルティモ/08弾》は【ターボラッシュ】の発動イコール能力発動なので使い勝手がよい。次点は《悪戯人形ハロ/09弾》と《誕生の祈/09弾》。
■いまさらだが《クエイク・ゲート/02弾》が強い。基本値が高い【ジャイアント・インセクト】や【グラディエーター】が狙い目。
前述の《スコップ》+【虫】で毎ターン《ゲート》回収。【グラディエーター】は《宣教師ベルモーレ/12弾》=3500、《機動賢者キーン/13弾》=4000+2500から《ゲート》で殲滅。
■《ハングリー・ガントレット/15弾》は《精撃の使徒アリッサ/15弾》や《悪魔怪人デスブラッド/15弾》などのパワーが上がる【アクセル】能力と相性がよい。3ターン目に前述生物を展開し、4ターン目に《ガントレット》を置けば、5ターン目に5000以下を殲滅できる。また、《シャイニング・ディフェンス/14弾》を装備すると6500の【ブロッカー】になる点も見逃せない。前述2体は《悪魔精霊アウゼス/13弾》の【シンパシー】にも使える。
じゃー、と40枚でデッキを組もうとすると必要なパーツが多すぎて頓挫してしまう。これが常。
どうにもデッキを安定して回すためには、色毎にパーツが固定化されてしまう。例えば白黒経由の青なら《アクアン/04弾》。定番ドローとして《サイバー・ブレイン/01弾》や《トリプル・ブレイン/14弾》なんかは必須。必須というか、その色を触るなら確定でしょというパーツを積んでいくと40枚なんてあっという間。
殴るなら速攻か《ボルバル》、殴らないなら除去。結局この三つに行き着いてしまうわけだ。とどのつまり、ここに行き着けないデッキは結局勝ちきれない。どこか欠陥のあるデッキとなる。
対戦相手が子どもたちで、プレイングがヌルいことを前提とすれば十分強いと自負しているが、少々かじった大きなお友だちを退治するには役不足。サイドボードのないデュマスで安定した勝ちを狙うのは難しいが、デッキビルダーの端くれとして最初から「〜には勝てません」という言い訳は準備したくない。するとどうしても思いついたアイデアを生かせない。おもしろいアイデアと強さは反比例しているのかもしれない。難しい。
最近のアイデア。覚え書きとして。
■《フェアリー・スコップ/15弾》と《セイバーマスク・ビートル/10弾》(もしくは《スナイプ・モスキート/03弾》)で墓地のカードを簡単に回収できる。
■《インビジブル・スーツ/14弾》と【ターボラッシュ】は相性抜群。《ビコラキス/08弾》、《紅神龍ジャガルザー/08弾》、《肉弾兵ウルティモ/08弾》は【ターボラッシュ】の発動イコール能力発動なので使い勝手がよい。次点は《悪戯人形ハロ/09弾》と《誕生の祈/09弾》。
■いまさらだが《クエイク・ゲート/02弾》が強い。基本値が高い【ジャイアント・インセクト】や【グラディエーター】が狙い目。
前述の《スコップ》+【虫】で毎ターン《ゲート》回収。【グラディエーター】は《宣教師ベルモーレ/12弾》=3500、《機動賢者キーン/13弾》=4000+2500から《ゲート》で殲滅。
■《ハングリー・ガントレット/15弾》は《精撃の使徒アリッサ/15弾》や《悪魔怪人デスブラッド/15弾》などのパワーが上がる【アクセル】能力と相性がよい。3ターン目に前述生物を展開し、4ターン目に《ガントレット》を置けば、5ターン目に5000以下を殲滅できる。また、《シャイニング・ディフェンス/14弾》を装備すると6500の【ブロッカー】になる点も見逃せない。前述2体は《悪魔精霊アウゼス/13弾》の【シンパシー】にも使える。
コメント