神河でタワー

2005年5月30日 ゲーム
 神河ブロックも物語、謀叛、救済とチョコチョコ買い足した分でデッキ組めんじゃねーのとか思う今日この頃。
 タワーにしようかと手持ちを並べてみるも、ダブルシンボルが多かったり除去が少なかったりで難しい。

 面白いカードなんだけどダブルシンボルというジレンマの解消法は、単にデッキを5色じゃなくて2〜3色に絞ってしまえば解決するんじゃないかとも思った。

 1試合で300枚のライブラリ使い切ったことはないし(間違いなく《突風売り/Squallmonger》のせいだ…)半分ぐらいの枚数で2色にすればダブルはおろかトリプルぐらいまでいけるんじゃないだろうか。
 これなら何故か数枚ある明神シリーズも大活躍。壊れないってどうすればいいの…?っていう絶望の声が聞こえてきそうで愉快じゃないですか。
 秘儀・連携は説明が面倒くさいから忘れてしまいたいなぁ〜なんて。忍者と侍は必須だよね。忍術つよーって悲鳴が聞こえそうで愉快じゃないですか。お、なんか面白そうだぞ。

 余談ですけど。先日MOでマジック触ったら『第2メインフェイズ』があって新鮮だった。『インスタント』も新鮮だった。マジックに帰ってこれるのか俺…と笑った。

コメント

TEL

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索